※下記の写真あるいはリンクをクリックすると、動画で練習風景が見れます。動画は、端末にインストールされている再生アプリでサーバ内の動画ファイルに直接アクセスされます。
どこを見て走行しよう……
【八の字】
どういう目線で走ればバランスが取れる?ヒザでしっかりバイクに捕まるのもコツのひとつです。
→ 動画で練習風景を見る
進入位置がポイント!
【二輪クランク・S字】
車両の進入位置や目線、速度調整など、総合的な判断力が必要になるコースです。
→ 動画で練習風景を見る
ゆっくりバランスを保って
【波状路】
大型二輪のみの実技訓練です。安全な速度と体制で、余裕を持ってゆっくり走るのがポイントです。
→ 動画で練習風景を見る
バイクと一体になろう!
【スラローム】
二輪教習でもっともテクニカルなコース。バイクとの一体感、リズミカルな走行が大切です。
→ 動画で練習風景を見る
下ばかり見てちゃダメ!
【一本橋】
低速時のバランスの取り方を学びます。バランスが崩れた時の立て直し方もここでしっかり修得します。
→ 動画で練習風景を見る